基礎知識

日本でいう社交ダンスという言葉は、いくつかの意味を持っています。ひとつは男女の社交のために踊るダンスで、地域などで付き合いの親交を深める目的で楽しむダンス。もうひとつは競技ダンスと呼ばれるもので、ダンスによって美を競うスポーツとしてのダンスです。また、社交ダンスは時としてソーシャルダンス(Social Dance)と呼ばれますが、この呼び方は国際的には間違っており、正しくはボールルームダンス(BallRoom Dance)と呼ばれています。

映画「Shall we ダンス?」のヒットをきっかけに、日本でもブームが起こりました。「Shall we ダンス?」は周防正行監督によるハートフルコメディ作品で、役所広司、草刈民代、竹中直人などの個性的な出演者によって、日本アカデミー賞を独占。数々の映画賞に輝き、それまであった社交ダンスの古いイメージをなくしました。

社交ダンスの種類

社交ダンスは大きく2種類、スタンダードモダンとラテンアメリカンに分けられます。

◆スタンダードモダン
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ

◆ラテンアメリカン
チャチャチャ、ルンバ、サンバ、パソドブレ、ジャイブ

スタンダードモダンはヨーロッパの宮廷舞踏が原型となり、男性は燕尾服、女性はロングドレスで踊られます。一方のラテンアメリカンは南米のサンバなどが原型となり、露出度の高い衣装で情熱的に踊られます。

競技ダンス

競技ダンスはひとつのフロアで12カップル程度の複数カップルが同時に踊ります。
統一された明確な審査項目はなく、総合的な視点や周囲のカップルとの比較によって審査されます。
よくある審査基準の主なものは以下の3つ。

◆ポスチャー
頭・体・お尻などの中心を、垂直にバランスよく配列して構成される姿勢

◆リズム
曲のリズムにどれだけ乗れているか

◆ムーブメント
各種目の特徴を理解し、表現できているか

ダンス競技選手会

財団法人 日本ボールルームダンス連盟(http://www.jbdf.or.jp)
NPO法人JCF 日本プロフェッショナルダンス競技連盟 東部総局(http://jcf-tokyo.com/)
日本ダンス議会(http://www.jdc-jp.com)

このページの上へ